2025年2月、VTuberグループ「にじさんじ」の7周年イベント『にじさんじフェス2025』のチケット販売で楽天チケットの大規模な抽選トラブルが発生しました。
「当たるはずだったのに落選!?」「チケットが売り切れなのに空席があるのはなぜ?」――ファンの期待を裏切る形で、楽天チケットのシステムミスが明るみに。
さらに、壱百満天原サロメの1stライブでも販売トラブルが発生し、ファンの不信感は爆発しました。
楽天チケットは過去にも複数の問題を起こしており、「もう二度と利用しない!」という声も急増。にじさんじファンはもちろん、今後のチケット販売業界にも大きな影響を与える今回の騒動を詳しく解説します。
楽天チケットのチケット抽選トラブルとは?
今回の問題の発端は、『にじさんじフェス2025』の個人ファンクラブ先行抽選。楽天チケットの抽選システムに不具合があり、特定の条件下で応募が強制的に無効化されるという事態が発生しました。
さらに、ファンが楽天チケットに何度も問い合わせていたにも関わらず、2024年12月の時点で「問題なし」として対応しなかったことも大きな問題です。
しかし、にじさんじの運営会社ANYCOLORが再三指摘した結果、2025年2月12日になって楽天チケット側がようやくミスを認める形となりました。
にじさんじフェス2025で発覚した不具合の詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
対象公演 | にじさんじフェス2025の4つのホールイベント |
問題の内容 | 特定条件下で応募が無効化される不具合 |
影響 | 当選すべきファンが不当に落選扱いに |
対応の遅れ | 2024年12月時点では「問題なし」と回答、2025年2月12日にようやくミスを認める |
原因と推測 | システムの設定ミス、二重応募などの特定条件で抽選漏れ |
特に、以下のような応募者が影響を受けた可能性が高いとされています。
✔ 複数のファンクラブに加入し、それぞれで応募した人
✔ 同一アカウントで異なる枠から申し込んだ人
✔ 特定の支払い方法や応募方法を選択した人
「なぜか落選した」「申し込みの履歴が消えている」といった報告もあり、ファンの間では不信感が高まりました。
壱百満天原サロメのライブでも発生した販売ミス
楽天チケットの不手際は『にじさんじフェス2025』だけではありません。
2025年2月15日、壱百満天原サロメの1stライブ「マイフェアレディ」でも販売ミスが発生しました。
【壱百満天原サロメライブの問題点】
項目 | 内容 |
---|---|
イベント | 壱百満天原サロメ 1st LIVE “マイフェアレディ” |
問題の内容 | 販売すべき座席の一部が未販売状態に |
影響 | 購入希望者が買えないまま、空席が発生 |
運営の対応 | 見切れ席のアップグレードと追加販売 |
販売されるはずの座席がシステムのミスで販売対象にならず、多くのファンが**「チケットが買えなかったのに空席がある」**という状況に怒りを爆発させました。
にじさんじ運営は、急遽「見切れ席を通常席として販売」する対応を行いましたが、楽天チケットの信頼低下を防ぐには至らず、多くのファンが「もう楽天は使わない」とSNSで発信する事態に。
楽天チケットの謝罪と対応策
楽天チケットは今回の一連の問題について公式サイトで謝罪を発表しました。
【楽天チケットの謝罪文(要約)】
- 「システムの設定不備により、ご迷惑をおかけしました」
- 「業務内容の見直しと再発防止に努めます」
- 「影響を受けたお客様には個別対応を進めます」
しかし、ファンの間では「謝罪が遅すぎる」「具体的な再発防止策が示されていない」と批判の声が相次いでいます。
ファンの怒りと今後の影響
楽天チケットの対応の遅れにより、SNSでは**「#楽天チケットやらかし」**がトレンド入り。
SNS上での反応とファンの声
✔ 「楽天チケット、もう二度と使わない!」
✔ 「チケット販売のプロなのに、こんなミスはありえない」
✔ 「にじさんじ運営は対応してくれたけど、楽天の対応が最悪」
にじさんじ運営の対応と今後の方針
にじさんじ運営(ANYCOLOR)は、楽天チケットに対し以下の対応を要請。
- 影響を受けた落選者へのお詫びの品送付
- 一部返金対応の実施
- 楽天チケットの運用体制の見直し
さらに、今後のイベントチケット販売を楽天以外の会社に切り替える可能性もあるとのこと。
今後のチケット販売への影響は?
今回の問題を受け、にじさんじファン以外にも、他のイベント主催者やアーティストも楽天チケットの利用を見直す可能性が出てきました。
今後、楽天チケットが信頼を回復できるのか? それとも、イベント業界から淘汰されてしまうのか?
【まとめ】楽天チケットの未来は?
今回のトラブルで、楽天チケットは大きく信用を失いました。
✅ 壱百満天原サロメのライブでも販売ミスが発生し、ファンの怒りが爆発
✅ SNSで「#楽天チケットやらかし」が大炎上し、今後のイベントチケット販売に影響
楽天チケットはこの危機を乗り越えられるのか? それとも、信頼を失い業界から消えてしまうのか? 今後の展開に注目です。
あなたの意見をコメント欄でぜひお聞かせください! この記事が役に立ったと思ったら、シェアをお願いします!
コメント